地道に・・・・
先日より416のメンテ中です。
特に交換する部品は無いのですが、コースが、カーペットなので、毛だらけです・・・
いつものようにピンセットで、毛を取ったりはしていても、見えないところに潜んでいるので、駆動系は、毎度のことながらバラバラです。
最近、谷田部の方も、カーペットになったようなので、これから毛だらけになるんじゃないかな?
こればっかりはどうしようもないので、毎回きちんと脱脂して、各部をきれいにしないとグリスの中に細かいカーペットクズが入ったりしていて、動きが悪くなったり。
ベアリングの所にカーペットが巻きついて、抵抗になったりひどい時はベアリングの中に入って壊れたりと・・・・
色々と起こるので・・・・
ボーンに巻きつくのが意外と厄介ですし、これがユニバーのグリスに付着して、ユニバーの中に入り込んだりすると、片まきしたりして・・・・
と言う事で、今416はバラバラです・・・・
特に交換する部品は無いのですが、コースが、カーペットなので、毛だらけです・・・
いつものようにピンセットで、毛を取ったりはしていても、見えないところに潜んでいるので、駆動系は、毎度のことながらバラバラです。
最近、谷田部の方も、カーペットになったようなので、これから毛だらけになるんじゃないかな?
こればっかりはどうしようもないので、毎回きちんと脱脂して、各部をきれいにしないとグリスの中に細かいカーペットクズが入ったりしていて、動きが悪くなったり。
ベアリングの所にカーペットが巻きついて、抵抗になったりひどい時はベアリングの中に入って壊れたりと・・・・
色々と起こるので・・・・
ボーンに巻きつくのが意外と厄介ですし、これがユニバーのグリスに付着して、ユニバーの中に入り込んだりすると、片まきしたりして・・・・
と言う事で、今416はバラバラです・・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿