レース案内
前回、楽しかったので来月も開催いたします。
色々と意見を聞いて、日程が決まりました。
[開催日] 12月19日(日)
[場所] 札内 イリジョン店内 インドアコース
[受付] 事前エントリー(PITの関係・電力の関係で、20人ぐらいが限界)
[開始] 12:00~(17:00頃終了予定)
タイムスケジュール 受付開始 12:00
コントロールプラクティス 13:00(5分周回)
6~7台走行 1組 13:05(5分周回)
2組 13:15(5分周回)
3組 13:30(5分周回)
予選1回目 1組 14:00(5分周回)
2組 14:15(5分周回)
3組 14:30(5分周回)
予選2回目 1組 15:00(5分周回)
2組 15:15(5分周回)
3組 15:30(5分周回)
決勝 Cメイン 16:00(5分周回)
Bメイン 16:15(5分周回)
Aメイン 16:30(5分周回)
集計・表彰 16:45
[開催クラス] EPツーリング スポーツクラス
[参加費] 1クラス \2.000(レンタルポンダーは、+\500)コース使用料金の最低賃金20000円に満たないときは大変申し訳ございませんが、参加者で折半いたしますので、値上がりすることもありますので、ご了承ください。
[車両規定] スポーツクラスJMRCA準拠(タイヤコントロール)
・タイヤ 采 +20ss
・インナー ボンバーレッド
・ホイール ヨコモリブ高
以上を各自で用意下さい。
* グリップ剤は、マイティーグリッパーV2を指定
* カーペット保護の為に、車高は5mm以上
* リポバッテリーにおいては、走行前に電圧チェックします。(誤差±0.05)
* 走行後、重量・車高の車検を行います。
* 計測は、KO ARCで行いますので、ARC計測器をお持ち下さい。(ARCをお持ちの方は、大会当日運営の方で絶対数が無いので、貸して頂きたいです。)
* プラクティス・予選は、スタッガースタート5分間
決勝は、各メイン5分同時スタート周回レース
* レースは、ポイント制で組み分けをしていきますので、周回・タイムでの変更あります。
ですので、最終予選で、各メインが決まります。
まずは、コントロールプラクティス(この順序はランダムです。)において、周回順に組み分けをします。
各予選は、周回・タイム順にポイントを付けていきますので、20人ですとトップが20p次から1pづつ下がっていきます。(同ポイントは、周回数・タイムの良い順になります。
ポイントの多い順に、各メインを決めます。
今回のレースにおいては、全てにおいてこちらで運営等をやるので、お問い合わせなどは、お店にはしないで下さい。
連絡先は、 こちらのコメントか、直接ご連絡下さい。
色々と意見を聞いて、日程が決まりました。
[開催日] 12月19日(日)
[場所] 札内 イリジョン店内 インドアコース
[受付] 事前エントリー(PITの関係・電力の関係で、20人ぐらいが限界)
[開始] 12:00~(17:00頃終了予定)
タイムスケジュール 受付開始 12:00
コントロールプラクティス 13:00(5分周回)
6~7台走行 1組 13:05(5分周回)
2組 13:15(5分周回)
3組 13:30(5分周回)
予選1回目 1組 14:00(5分周回)
2組 14:15(5分周回)
3組 14:30(5分周回)
予選2回目 1組 15:00(5分周回)
2組 15:15(5分周回)
3組 15:30(5分周回)
決勝 Cメイン 16:00(5分周回)
Bメイン 16:15(5分周回)
Aメイン 16:30(5分周回)
集計・表彰 16:45
[開催クラス] EPツーリング スポーツクラス
[参加費] 1クラス \2.000(レンタルポンダーは、+\500)コース使用料金の最低賃金20000円に満たないときは大変申し訳ございませんが、参加者で折半いたしますので、値上がりすることもありますので、ご了承ください。
[車両規定] スポーツクラスJMRCA準拠(タイヤコントロール)
・タイヤ 采 +20ss
・インナー ボンバーレッド
・ホイール ヨコモリブ高
以上を各自で用意下さい。
* グリップ剤は、マイティーグリッパーV2を指定
* カーペット保護の為に、車高は5mm以上
* リポバッテリーにおいては、走行前に電圧チェックします。(誤差±0.05)
* 走行後、重量・車高の車検を行います。
* 計測は、KO ARCで行いますので、ARC計測器をお持ち下さい。(ARCをお持ちの方は、大会当日運営の方で絶対数が無いので、貸して頂きたいです。)
* プラクティス・予選は、スタッガースタート5分間
決勝は、各メイン5分同時スタート周回レース
* レースは、ポイント制で組み分けをしていきますので、周回・タイムでの変更あります。
ですので、最終予選で、各メインが決まります。
まずは、コントロールプラクティス(この順序はランダムです。)において、周回順に組み分けをします。
各予選は、周回・タイム順にポイントを付けていきますので、20人ですとトップが20p次から1pづつ下がっていきます。(同ポイントは、周回数・タイムの良い順になります。
ポイントの多い順に、各メインを決めます。
今回のレースにおいては、全てにおいてこちらで運営等をやるので、お問い合わせなどは、お店にはしないで下さい。
連絡先は、 こちらのコメントか、直接ご連絡下さい。
スポンサーサイト
無事に終了しました。
レースが、無事に終了しました。
序盤に少々トラブルがありましたが、あとは、円滑に進んだので良かったです。
この場を借りて、参加者の皆様ありがとうございました。
コース貸していただいたイリジョン様ありがとうございました。
遠方からお越しの、佐久間選手・竹田選手大変ありがとうございました。
リザルトなどは、後日掲載いたします。
で・・・・・・
イリジョン様のご好意により、12月のレース開催のコースの貸し出しがOKになりましたので、12月にも、開催いたします。
期日は、まだ調整中ですが、2.3日中にUPいたします。
レギュレーションなどは、変更はありません。
よろしくお願いいたします。
序盤に少々トラブルがありましたが、あとは、円滑に進んだので良かったです。
この場を借りて、参加者の皆様ありがとうございました。
コース貸していただいたイリジョン様ありがとうございました。
遠方からお越しの、佐久間選手・竹田選手大変ありがとうございました。
リザルトなどは、後日掲載いたします。
で・・・・・・
イリジョン様のご好意により、12月のレース開催のコースの貸し出しがOKになりましたので、12月にも、開催いたします。
期日は、まだ調整中ですが、2.3日中にUPいたします。
レギュレーションなどは、変更はありません。
よろしくお願いいたします。
21日のレース
木曜日になりました。
と言うことで、後2日でエントリー終了になります。
まだ、エントリーされていない方は、エントリーしてください。
また、今一度、レギュレーションの方もご確認ください。
よろしくお願いします。
と言うことで、後2日でエントリー終了になります。
まだ、エントリーされていない方は、エントリーしてください。
また、今一度、レギュレーションの方もご確認ください。
よろしくお願いします。
レースエントリー
11月に入りました、そろそろ皆さんも、月のお休みなどの状況が大体確認できるかと思いますので、運営を円滑にするために事前エントリー可能な方は、こちらにコメントを入れていただくか、イリジョンのホワイトボードに書き込みお願いします。
今週末には、PCの所にも、メモ用紙をおいておくので、記入していただけると助かります。
よろしくお願いします。
今週末には、PCの所にも、メモ用紙をおいておくので、記入していただけると助かります。
よろしくお願いします。
| HOME |