練習…
と言うことで、練習してきました
今日は、路面の上がったときに、どんなボディがいいか…
どんなタイヤが、良いか…
再度、確認と、現在のセットとの相性を、見てきました。
セットは、基本的に、標準、キットの説明書に、少し味付けしたぐらいです。いろんな、ボディを試しましたが、やっぱり標準なのが、マークⅢで、より曲げたいときに、レジェンド、更に、クイックにしたいときは、プロト・マツ6かな



そして、標準より、安定したいときに、LX250かな
まぁ、こんな感じで…


で、タイヤなんですが…路面が、前日の12のレースで、かなり上がっていたので、スタートから、32高度で、とりあえず、采の10で、いくと案の定食い過ぎました


それで、試作品のV32改を使ってみましたが、全くグリップしませんでした

思い切って、HPI33を使ってみましたが、意外と食う…シミズみたいな感じで、良かったのですが、路面の変化には、弱く、グリップが、下がってくると、食いが浅く、今一でしたので、無難に、ソレ28で…若干食い過ぎますが、32がなく、グリップ剤の塗り幅で、調整して…結局、タイムでみてみると、ソレが一番、無難にタイムもでて、安定してました




セットは、基本的に、標準、キットの説明書に、少し味付けしたぐらいです。いろんな、ボディを試しましたが、やっぱり標準なのが、マークⅢで、より曲げたいときに、レジェンド、更に、クイックにしたいときは、プロト・マツ6かな




そして、標準より、安定したいときに、LX250かな

まぁ、こんな感じで…



で、タイヤなんですが…路面が、前日の12のレースで、かなり上がっていたので、スタートから、32高度で、とりあえず、采の10で、いくと案の定食い過ぎました



それで、試作品のV32改を使ってみましたが、全くグリップしませんでした






スポンサーサイト
復活
今日から、復活します




| HOME |