気分一新・・・・・
イメチェンです。
今後のラジコンライフを楽しみたいですね。
今後のラジコンライフを楽しみたいですね。
スポンサーサイト
ヒビのようで・・・・・
と言う事で、骨折とは行きませんが、ヒビが入っている模様で・・
痛いです。
でも、今週末は、NESTさんのレースなので・・・・
マシンメンテをして、後は、プロポの充電して、終了です。
とりあえず、先週のテストで、タイヤ依存症は、改善したので、何とかなるでしょう。
そうそう、この間より使用しているアンプですが、中々良い感じです。
中間にパワーがあって、初期も、極端にパンチがあり過ぎないので、楽ですね。
後は、タイヤテストですが、先回使用したタイプAは、消耗等は、悪くはありませんが、使用温度に敏感な感じで、温度粋が違うと、グリップはするのですが、タイム的には落ちます。
実際に、S社の36と比べると、コンマ5ぐらい落ちると思います。
ですが、ブリスターなど、出来にくくなっていて、安定して使用することが出来ます。(路面温度があっていれば・・)
と言う事で、タイプAは、実践では、使えないかな?
もしくは、もっとグリップをさせるSETにすると良いのかもしれません。
痛いです。
でも、今週末は、NESTさんのレースなので・・・・
マシンメンテをして、後は、プロポの充電して、終了です。
とりあえず、先週のテストで、タイヤ依存症は、改善したので、何とかなるでしょう。
そうそう、この間より使用しているアンプですが、中々良い感じです。
中間にパワーがあって、初期も、極端にパンチがあり過ぎないので、楽ですね。
後は、タイヤテストですが、先回使用したタイプAは、消耗等は、悪くはありませんが、使用温度に敏感な感じで、温度粋が違うと、グリップはするのですが、タイム的には落ちます。
実際に、S社の36と比べると、コンマ5ぐらい落ちると思います。
ですが、ブリスターなど、出来にくくなっていて、安定して使用することが出来ます。(路面温度があっていれば・・)
と言う事で、タイプAは、実践では、使えないかな?
もしくは、もっとグリップをさせるSETにすると良いのかもしれません。
痛い・・・
足の指・・・
骨折かも・・・
腫れています。
やばい・・・
骨折かも・・・
腫れています。
やばい・・・
と言う事で。
明日ラジコン行きますので・・
サンプル持参で・・・
なに?って?タイヤの・・・・
テストしてきます。
良いもの作らないとね。
普通に使えるように・・・・
これがあれば、1レース持つみたいなタイヤで・・・
経済的に優しい物を・・・・
独身じゃないんでね。
みんなで、楽しくやりたいから。
一人で、レースできるものじゃないんでね。
サンプル持参で・・・
なに?って?タイヤの・・・・
テストしてきます。
良いもの作らないとね。
普通に使えるように・・・・
これがあれば、1レース持つみたいなタイヤで・・・
経済的に優しい物を・・・・
独身じゃないんでね。
みんなで、楽しくやりたいから。
一人で、レースできるものじゃないんでね。
やっと・・・・・
一段楽したので、更新かな。
私も、もう35歳になり、おじさんですが・・・・
レース参加の内容は、、各ショップのリザルトを参照してください。
下手くそですが。
と言う事で、最近思うことは・・・・・
タイヤかな?
ここの所、タイヤに依存していたのか、お金がかかりすぎです。
と言う事で、今後は、考えてラジコンしないと・・
でもどうなんだろう?
タイヤなんだけど、今までは、2~3パック使った方が、グリップしていたと思う・・・
でも、今じゃ、新品じゃないと走れない????
今までは、新品だと、アンダーでしたが、今は?丁度良い?
と言う事は、タイヤに依存して、アンダーじゃないと走れない?
と言う事は、アンダーの車を作り、グリップが上がった時にリニアにすると良いんじゃないかな?
と言う事で、色々と考え中です。
きっとグリップが上がった時のタイヤで、走った方が、タイムは上がるんじゃないかな?
走らせやすい車を作らないとね・・・
そうすれば、タイヤ代はかからないと思うし・・・
やってみましょう。
と言う事で、週末も、ラジ決定です。
私も、もう35歳になり、おじさんですが・・・・
レース参加の内容は、、各ショップのリザルトを参照してください。
下手くそですが。
と言う事で、最近思うことは・・・・・
タイヤかな?
ここの所、タイヤに依存していたのか、お金がかかりすぎです。
と言う事で、今後は、考えてラジコンしないと・・
でもどうなんだろう?
タイヤなんだけど、今までは、2~3パック使った方が、グリップしていたと思う・・・
でも、今じゃ、新品じゃないと走れない????
今までは、新品だと、アンダーでしたが、今は?丁度良い?
と言う事は、タイヤに依存して、アンダーじゃないと走れない?
と言う事は、アンダーの車を作り、グリップが上がった時にリニアにすると良いんじゃないかな?
と言う事で、色々と考え中です。
きっとグリップが上がった時のタイヤで、走った方が、タイムは上がるんじゃないかな?
走らせやすい車を作らないとね・・・
そうすれば、タイヤ代はかからないと思うし・・・
やってみましょう。
と言う事で、週末も、ラジ決定です。
機嫌を直して・・・・
と言う事で、更新再開です。
まぁ、下手くそなので・・・・・
で、NESTさんですが、何とかAメイン・・・・・
ですが、決勝は、マキマキでした。
やっぱり、新品が一番良いですね。
1パックでも、走ると、もうだめです・・・
なんでかな?
これじゃ、タイヤの下敷きになってしまいます。
作戦を考えなくては・・・・・
だからと言って、走るたんびにSET変更は・・・・
どうなんだろう?
まくっていっても、新品のときに比べると、フロント先回になる・・・・
熱が入ってくるとね・・・
タイムも、新品と中古じゃ、コンマ5ぐらい変わってくるし・・・・
どうしれば良いかな?
個人的には、せめて、3パック同じ状態で走りたい。
というか、そうじゃないと、タイヤを持っているかどうかで、順位が変わってくるし、メインも違う・・・
楽しいラジコンじゃなく、必死のラジコンのような気がして・・・
少し考えてみないと・・・・
まぁ、下手くそなので・・・・・
で、NESTさんですが、何とかAメイン・・・・・
ですが、決勝は、マキマキでした。
やっぱり、新品が一番良いですね。
1パックでも、走ると、もうだめです・・・
なんでかな?
これじゃ、タイヤの下敷きになってしまいます。
作戦を考えなくては・・・・・
だからと言って、走るたんびにSET変更は・・・・
どうなんだろう?
まくっていっても、新品のときに比べると、フロント先回になる・・・・
熱が入ってくるとね・・・
タイムも、新品と中古じゃ、コンマ5ぐらい変わってくるし・・・・
どうしれば良いかな?
個人的には、せめて、3パック同じ状態で走りたい。
というか、そうじゃないと、タイヤを持っているかどうかで、順位が変わってくるし、メインも違う・・・
楽しいラジコンじゃなく、必死のラジコンのような気がして・・・
少し考えてみないと・・・・
| HOME |