NRCC第2戦・・・・・
と言う事で、レース当日です。
先日からの疲れもあり、7時まで、ぐっすりと寝ていました。
そんで、朝起きて、モーニングお茶を飲みながら、恐竜キングを見てました。
TVが、終わって、そろそろT様も、起きたかな????
と思い、TELしてみると・・・・・
既に起きて、練習しているとの事・・・・・
やば・・・・・・・
急がなきゃ・・・・・
と言う事で、そそくさと、支度をして、わたしも、コースに行こうと思ったのですが、朝の日差しが気持ちよかったので、ついつい・・・
お散歩・・・・・・・
(じじくさい・・・・)
自販機を探して、散歩してきました。
コースに行くと、未熟者さんを始め、北見の方々、中標津の方々と、徐々に、集まってきたので、私も、前日充電しておいた、電池に追い充電です。
充電が、上がるまで、タイヤなど、少々準備をしていました。
で、充電完了です。
レース開始が、10時なので、それまでの間、練習と言うか、路面の最終確認をしようと思い、前日良かった、シミズ20で、走行・・・・
?????????
なんか若干違う?????でも、グリップしているような感じで、普通に走っていましたので、グリップ剤の塗り幅を変えて、もう1パック・・・・
1パック目よりは、良いので、この状態を維持ということで・・・・・
で、ヒートは、2ヒート目です。
1と2しかないのですが、後発なので、ゆっくりと、前走の動きを見る事が出来るので、良いかな?
で、1回目は、20で・・・・・
後半若干ハイサイド気味になりましたが、56周と4番手です。
で、2回目、24にチェンジして、タイムアップをと考えましたが、裏目です。。。。。。。。。。。
巻き気味で・・・・・・・
握れません・・・・・・・・・しかも、絡んでしまって・・・・・・・
53周だったかな????やばい・・・・
で、結果は・・・・6番手・・・・・
ギリギリAメインです。ほ・・・・・・・・
6・7・8と、タイム差が、ほとんどありませんでした。
と言う事で、決勝ですが、路面が上がる事を、予測して、このまま24で行こうと・・・・
で、始まってみると・・・・・??
?????
あれ?????
巻く?????
必死で、巻きを抑えながら、走りましたが・・・・・・・
順位は、上がりません・・・・・
それならと思い、絡まないようにと考えて、ラップされまくり走行でと、切り替えました。
でも???????
なんか、トップと2番以外・・・・・・・
ペースが変わらない?????
よーく見てみると。
JAFさん・T様・俺・・・・・
巻きそうに走っている中・・・・・・・・
芝さん・・・・・・・・・
ハイサイドって・・・・・・・
転がってました・・・・・・・・
その間、つねと大は、普通に走っていました・・・・・・・・
で、終了です・・・・・・・・・
疲れました・・・・・・・・

先日からの疲れもあり、7時まで、ぐっすりと寝ていました。
そんで、朝起きて、モーニングお茶を飲みながら、恐竜キングを見てました。
TVが、終わって、そろそろT様も、起きたかな????
と思い、TELしてみると・・・・・
既に起きて、練習しているとの事・・・・・
やば・・・・・・・
急がなきゃ・・・・・
と言う事で、そそくさと、支度をして、わたしも、コースに行こうと思ったのですが、朝の日差しが気持ちよかったので、ついつい・・・
お散歩・・・・・・・
(じじくさい・・・・)
自販機を探して、散歩してきました。
コースに行くと、未熟者さんを始め、北見の方々、中標津の方々と、徐々に、集まってきたので、私も、前日充電しておいた、電池に追い充電です。
充電が、上がるまで、タイヤなど、少々準備をしていました。
で、充電完了です。
レース開始が、10時なので、それまでの間、練習と言うか、路面の最終確認をしようと思い、前日良かった、シミズ20で、走行・・・・
?????????
なんか若干違う?????でも、グリップしているような感じで、普通に走っていましたので、グリップ剤の塗り幅を変えて、もう1パック・・・・
1パック目よりは、良いので、この状態を維持ということで・・・・・
で、ヒートは、2ヒート目です。
1と2しかないのですが、後発なので、ゆっくりと、前走の動きを見る事が出来るので、良いかな?
で、1回目は、20で・・・・・
後半若干ハイサイド気味になりましたが、56周と4番手です。
で、2回目、24にチェンジして、タイムアップをと考えましたが、裏目です。。。。。。。。。。。
巻き気味で・・・・・・・
握れません・・・・・・・・・しかも、絡んでしまって・・・・・・・
53周だったかな????やばい・・・・
で、結果は・・・・6番手・・・・・
ギリギリAメインです。ほ・・・・・・・・
6・7・8と、タイム差が、ほとんどありませんでした。
と言う事で、決勝ですが、路面が上がる事を、予測して、このまま24で行こうと・・・・
で、始まってみると・・・・・??
?????
あれ?????
巻く?????
必死で、巻きを抑えながら、走りましたが・・・・・・・
順位は、上がりません・・・・・
それならと思い、絡まないようにと考えて、ラップされまくり走行でと、切り替えました。
でも???????
なんか、トップと2番以外・・・・・・・
ペースが変わらない?????
よーく見てみると。
JAFさん・T様・俺・・・・・
巻きそうに走っている中・・・・・・・・
芝さん・・・・・・・・・
ハイサイドって・・・・・・・
転がってました・・・・・・・・
その間、つねと大は、普通に走っていました・・・・・・・・
で、終了です・・・・・・・・・
疲れました・・・・・・・・

スポンサーサイト
Bの宴・・・
と言う事で、第3部・・・・・
そんなこんなで、練習も終わり、みんなで、お食事にでも・・・・・・
で、居酒屋へ・・・・・・・・
総勢10人で、行ってきました。
ワイワイと、着席ですが、みんな考える事は、同じようで・・・・・
T様とBちゃんは、隣席です・・・
これが腹筋を鍛えるはめになるとは・・・・・・・
まぁ、最初は、皆さん普通に、ビールなど、ジュースを注文して、思い思いに、注文・・・・
で・・・Bちゃんは、予定どうりの飲酒です。
かれこれ、噂は聞いていたので・・・・ということで・・・・
その間、みんなで、色々と某王国の話題や、原選手の道場破りの時の話・色々としていると、『熱燗・・・』???????
え?キター
ここからが、エントリープラグ(エヴァンゲリオン参照)が、はずれたようです。
タイムアップまで、残り1分・・・・・・・
最初は、普通なんだなと思いきや・・・・・・・
え?・・・・・・・
片手に、熱燗。
反対は、ビール?????・・
チャンポンです。
ここからの内容は、個人のプライドに関わる内容もあるので、控えさせていただきます。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・
で、私も、皆さんも、おなかが一杯になったのですが・・・・・・・
あれ?????
なんか来ていない?????
そうそう、始めに頼んだ、お茶漬けがまだです。
ここの居酒屋さん・・・・・・・
一人前が、普通の倍????
いえいえ、帯広の2.5倍ぐらいあるんじゃないでしょうか?????
そんで、味も良いし・・・・・
食った、食った、と言っていた。私とT様とJAFさん・・・・・・
でも、お茶漬けがまだ・・・・・・・・
と言っていると、きました
え?え?え?
どんぶりです・・・・・(汗)・・・・・
3人で、引きました・・・・・・・
どうしよう・・・・・・・
そんなんで、のんびり食べていると・・・・・・・
『私のペロポを、マラサキにしたい。』
?????
????
???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
え?
なに?
ペロポ?
マラサキ?
何の事?
(通訳)
『私のプロポを、紫に塗りたい。』と言う事らしい。
Bunny伝説です。
みんなで、大爆笑している中、私も、腹筋が・・・・・
逝ってしまいました・・・・・・・
そんなんで、たのしく、何とかお茶漬けを、半分ぐらい食していると・・・・・
あれ?JAFさん完食・・・・・・・
エーーーーーーーーーーーーーーーー
私の隣のJAFさん・・・・・
結構、色々と食べていて、お腹が一杯と話していたのですが・・・・・
お茶漬けなんか、来ないでって・・・・・言っていたのに・・・
完食です。
凄い。。。。。
そんなんで、みんな、お腹が一杯になって、良い時間になったので、ホテルに行って、お休み・・・・・
明日の為に・・・・・
お開きです。
けど・・・・・・・
T様とBちゃんが、トイレに行っているうちに、そそくさと・・・・
ホテルにみんな、行ってしまいました・・・(私も・・・・)
あれ?T様とBちゃんは?
と聞くと、大丈夫と帰ってきたので・・・・・
お任せです。
では、次回最終回『NRCC第二戦』です。
そんなこんなで、練習も終わり、みんなで、お食事にでも・・・・・・
で、居酒屋へ・・・・・・・・
総勢10人で、行ってきました。
ワイワイと、着席ですが、みんな考える事は、同じようで・・・・・
T様とBちゃんは、隣席です・・・
これが腹筋を鍛えるはめになるとは・・・・・・・
まぁ、最初は、皆さん普通に、ビールなど、ジュースを注文して、思い思いに、注文・・・・
で・・・Bちゃんは、予定どうりの飲酒です。
かれこれ、噂は聞いていたので・・・・ということで・・・・
その間、みんなで、色々と某王国の話題や、原選手の道場破りの時の話・色々としていると、『熱燗・・・』???????
え?キター
ここからが、エントリープラグ(エヴァンゲリオン参照)が、はずれたようです。
タイムアップまで、残り1分・・・・・・・
最初は、普通なんだなと思いきや・・・・・・・
え?・・・・・・・
片手に、熱燗。
反対は、ビール?????・・
チャンポンです。
ここからの内容は、個人のプライドに関わる内容もあるので、控えさせていただきます。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・
で、私も、皆さんも、おなかが一杯になったのですが・・・・・・・
あれ?????
なんか来ていない?????
そうそう、始めに頼んだ、お茶漬けがまだです。
ここの居酒屋さん・・・・・・・
一人前が、普通の倍????
いえいえ、帯広の2.5倍ぐらいあるんじゃないでしょうか?????
そんで、味も良いし・・・・・
食った、食った、と言っていた。私とT様とJAFさん・・・・・・
でも、お茶漬けがまだ・・・・・・・・
と言っていると、きました
え?え?え?
どんぶりです・・・・・(汗)・・・・・
3人で、引きました・・・・・・・
どうしよう・・・・・・・
そんなんで、のんびり食べていると・・・・・・・
『私のペロポを、マラサキにしたい。』
?????
????
???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
え?
なに?
ペロポ?
マラサキ?
何の事?
(通訳)
『私のプロポを、紫に塗りたい。』と言う事らしい。
Bunny伝説です。
みんなで、大爆笑している中、私も、腹筋が・・・・・
逝ってしまいました・・・・・・・
そんなんで、たのしく、何とかお茶漬けを、半分ぐらい食していると・・・・・
あれ?JAFさん完食・・・・・・・
エーーーーーーーーーーーーーーーー
私の隣のJAFさん・・・・・
結構、色々と食べていて、お腹が一杯と話していたのですが・・・・・
お茶漬けなんか、来ないでって・・・・・言っていたのに・・・
完食です。
凄い。。。。。
そんなんで、みんな、お腹が一杯になって、良い時間になったので、ホテルに行って、お休み・・・・・
明日の為に・・・・・
お開きです。
けど・・・・・・・
T様とBちゃんが、トイレに行っているうちに、そそくさと・・・・
ホテルにみんな、行ってしまいました・・・(私も・・・・)
あれ?T様とBちゃんは?
と聞くと、大丈夫と帰ってきたので・・・・・
お任せです。
では、次回最終回『NRCC第二戦』です。
第2部・・・・・
と言う事で、続きです。
そんなこんなで、コースインしたのですが、まぁ、のんびりと、充電開始です。
運転の疲れを癒しながら・・・・・
一応、タイヤは、シミズの20からですか・・・・
1月に巻き巻きだった事を思い出しながら、コースイン・・・・
あれ???以外に食うじゃん。
あの時とは、思えないほど、タイヤが食います。
巻きもせず・・・普通に走りました。
と言う事で、練習開始です。
と思いきや、T様とBちゃんが、寝てなすぎて、一時リタイヤしてました・・・
まぁ、一人になりましたが、JAFさん達もいるので、私は、続行です。
グリップ剤の塗り幅や、タイヤなど、色々とやって、6パック終了した事に、2人が、戻ってきました。
という事で、Bちゃんの練習開始です。
しばらく見ていないうちに、かなり上手になってました。
と言うことで、私も、もう少し練習です。
そんなうちに、アニーと小林君・つねや大君など、みんなで、わいわいとなってました。
結局、わたしも、この日は、10パックと、モーター2つやりました。
疲れのせいか、体内時計が狂って、何分走っているのかわかりません・・・・・・・
いつもなら、大体8分で、涙が出てくるのですが、それもなくAMBで、計測していないので、????????????????????????????????こんな感じです。
まぁ、でも、練習では、なにもトラブルがなく、車の挙動にも不満なく、走る事が出来たので、ここで、終了して、メンテしていました。
駆動部・デフ・樹脂パーツ・カーボンパーツ全て、チェックして・・・・
ダンパーは、やろうか悩んだのですが、ここに来る前に、家で、やっていたので、今回は現状維持ということにしました。
明日のレースの準備をして、練習のバッテリーを充電して、PITの周りを、整理整頓して、終了です。
その頃には、周りの皆さんも、上がる準備をしていました。
と言う事で、第三部に・・・・・・・・(サブタイトル・・・Bの宴の果てに・・・)なんちゃって・・・・
又明日にでも・・・・・
そんなこんなで、コースインしたのですが、まぁ、のんびりと、充電開始です。
運転の疲れを癒しながら・・・・・
一応、タイヤは、シミズの20からですか・・・・
1月に巻き巻きだった事を思い出しながら、コースイン・・・・
あれ???以外に食うじゃん。
あの時とは、思えないほど、タイヤが食います。
巻きもせず・・・普通に走りました。
と言う事で、練習開始です。
と思いきや、T様とBちゃんが、寝てなすぎて、一時リタイヤしてました・・・
まぁ、一人になりましたが、JAFさん達もいるので、私は、続行です。
グリップ剤の塗り幅や、タイヤなど、色々とやって、6パック終了した事に、2人が、戻ってきました。
という事で、Bちゃんの練習開始です。
しばらく見ていないうちに、かなり上手になってました。
と言うことで、私も、もう少し練習です。
そんなうちに、アニーと小林君・つねや大君など、みんなで、わいわいとなってました。
結局、わたしも、この日は、10パックと、モーター2つやりました。
疲れのせいか、体内時計が狂って、何分走っているのかわかりません・・・・・・・
いつもなら、大体8分で、涙が出てくるのですが、それもなくAMBで、計測していないので、????????????????????????????????こんな感じです。
まぁ、でも、練習では、なにもトラブルがなく、車の挙動にも不満なく、走る事が出来たので、ここで、終了して、メンテしていました。
駆動部・デフ・樹脂パーツ・カーボンパーツ全て、チェックして・・・・
ダンパーは、やろうか悩んだのですが、ここに来る前に、家で、やっていたので、今回は現状維持ということにしました。
明日のレースの準備をして、練習のバッテリーを充電して、PITの周りを、整理整頓して、終了です。
その頃には、周りの皆さんも、上がる準備をしていました。
と言う事で、第三部に・・・・・・・・(サブタイトル・・・Bの宴の果てに・・・)なんちゃって・・・・
又明日にでも・・・・・
合言葉は・・・・・・・
アフロと軍曹ではなく・・・・・
NRCCに行って来ちゃったの。
今回は、ラジコンパックで・・・・・・・
経緯は・・・・・
金曜の夜に、T様(汗・・・)?????
とTELしていて、週末の予定が、なくなったので・・・・
NRCCに行こうかと思っていると言う事を聞いて、私も、つい・・・
一緒に行くーーーーーーばりに・・・・・
と言う事で、急遽参戦です。
正月に大撃沈をして・・・・せめてものリベンジを・・・・
と言う事で、T様が来るのを、待っていました。
でね。
午前三時に、我が家を、出発しました。
で、そこから、急遽変更で・・・・・
北見経由で、『Bunny』ちゃんを、載せての(とある事情により字が違う???笑)中標津行きになりました。
まぁ、北見に行く道中は、深夜(すすむなり?)だったので、交通は、少なく軽快に行く事が出来ました。My Carで・・・・・・・
さすがに、2人の荷物ですが、私とT様です・・・・
やっぱり満載???でした。
色々とお話しながら&睡眠(T様の)道中で、鹿や狐の攻撃もなく、北見に到着ですが・・・・
一応、ナビに頼って、住所も番地まで、入れたのに・・・・・
迷いました(汗)
NRCCに行って来ちゃったの。
今回は、ラジコンパックで・・・・・・・
経緯は・・・・・
金曜の夜に、T様(汗・・・)?????
とTELしていて、週末の予定が、なくなったので・・・・
NRCCに行こうかと思っていると言う事を聞いて、私も、つい・・・
一緒に行くーーーーーーばりに・・・・・
と言う事で、急遽参戦です。
正月に大撃沈をして・・・・せめてものリベンジを・・・・
と言う事で、T様が来るのを、待っていました。
でね。
午前三時に、我が家を、出発しました。
で、そこから、急遽変更で・・・・・
北見経由で、『Bunny』ちゃんを、載せての(とある事情により字が違う???笑)中標津行きになりました。
まぁ、北見に行く道中は、深夜(すすむなり?)だったので、交通は、少なく軽快に行く事が出来ました。My Carで・・・・・・・
さすがに、2人の荷物ですが、私とT様です・・・・
やっぱり満載???でした。
色々とお話しながら&睡眠(T様の)道中で、鹿や狐の攻撃もなく、北見に到着ですが・・・・
一応、ナビに頼って、住所も番地まで、入れたのに・・・・・
迷いました(汗)
整理・・・・・・・
今日は、少しでも荷物を減らせるように、RCバックの整理していました。
とりあえず、工具BOXを、無くしたい。
現状では、工具BOX・RCバック×2・プロポケース・タイヤケース・モーターバックそれに、ボディ・・・・
多すぎ・・・・・・・
そんなわけで、まずは、工具BOXを、無くそうと思い・・・・
こう思うと、色々と・・・・・・・・
基本的に、私はラジコンに行く時は、何があっても良いように、全てを持っていくので、ですが、最近は、遠征が主体なので、少しでも荷物を減らしたいと思っています。
必要最小限・・・・・・・
と言っても・・・・・・・
はずせるものが無い・・・・・・・・
あれこれ考えて、なんとか・・・・・・・
で、RCバック×2・プロポケース・タイヤケース・モーターバックそれに、ボディ・・・と車・・・・
減って無いじゃん。。。。。。。。。
ただ、車が外に出ただけで・・・・・・・
意味が無い・・・・
うーん、どうしよう。
とりあえず、工具BOXを、無くしたい。
現状では、工具BOX・RCバック×2・プロポケース・タイヤケース・モーターバックそれに、ボディ・・・・
多すぎ・・・・・・・
そんなわけで、まずは、工具BOXを、無くそうと思い・・・・
こう思うと、色々と・・・・・・・・
基本的に、私はラジコンに行く時は、何があっても良いように、全てを持っていくので、ですが、最近は、遠征が主体なので、少しでも荷物を減らしたいと思っています。
必要最小限・・・・・・・
と言っても・・・・・・・
はずせるものが無い・・・・・・・・
あれこれ考えて、なんとか・・・・・・・
で、RCバック×2・プロポケース・タイヤケース・モーターバックそれに、ボディ・・・と車・・・・
減って無いじゃん。。。。。。。。。
ただ、車が外に出ただけで・・・・・・・
意味が無い・・・・
うーん、どうしよう。
ラジしたいな・・・・・・・
という事で、定期的のメンテです。
駆動部のみですが・・・・・基本ですかね?
プレートのチェック・ベアリングチェックです。
今回は、少々ゴリっていたのが、2ケほど・・・・・
セラじゃなく、ナックルに使っている、普通のが逝ってました・・
という事で、交換です。
今までなら、絶対まだ、使えるといって、使っていたでしょう。
という事で、脱脂と注油。
で、プレートは、目だったところは無いので、脱脂して、新しいグリスで、作り直しでス。
最近は、人の車ばかりちょしていたので、自分の車も見ないとね。
後は、大丈夫かな?
あっ・・・・・・・!!!!
一応、右のFナックルを交換しておかないと。
若干ですが、キングピンの所が、なめった感じがするので・・・・・

駆動部のみですが・・・・・基本ですかね?
プレートのチェック・ベアリングチェックです。
今回は、少々ゴリっていたのが、2ケほど・・・・・
セラじゃなく、ナックルに使っている、普通のが逝ってました・・
という事で、交換です。
今までなら、絶対まだ、使えるといって、使っていたでしょう。
という事で、脱脂と注油。
で、プレートは、目だったところは無いので、脱脂して、新しいグリスで、作り直しでス。
最近は、人の車ばかりちょしていたので、自分の車も見ないとね。
後は、大丈夫かな?
あっ・・・・・・・!!!!
一応、右のFナックルを交換しておかないと。
若干ですが、キングピンの所が、なめった感じがするので・・・・・

なにも・・・・・・・
仕事疲れで、何もしていません。
色々と、各方々の日記・ブログを、徘徊して来ました。
いつもの皆さんは、釧路の感想など、賑わっていますし、TARの若人は、色々と、悩んでいるようですね。
私も、本当に最近まで、あるお方にお会いするまで、いくらレースに参加しても、結果に結びつかないで・・・・
色々と、悩んでいた時があったな。
でも、そのお方に、叱ってもらって、自分を見直す事が出来るようになり、また、自分の事や、周りの事を、自分なりに見る事が出来てきてるかな?
そんなんで、若人に方々、がんばってね?
そうそう、ラッシー君見てるのかな?
見ていたら、コメントください。
そんで、BDで、次のグリップに出るなら、次のステップに行きますよ。
五月蝿い親父かもしれませんが・・・・
色々と、各方々の日記・ブログを、徘徊して来ました。
いつもの皆さんは、釧路の感想など、賑わっていますし、TARの若人は、色々と、悩んでいるようですね。
私も、本当に最近まで、あるお方にお会いするまで、いくらレースに参加しても、結果に結びつかないで・・・・
色々と、悩んでいた時があったな。
でも、そのお方に、叱ってもらって、自分を見直す事が出来るようになり、また、自分の事や、周りの事を、自分なりに見る事が出来てきてるかな?
そんなんで、若人に方々、がんばってね?
そうそう、ラッシー君見てるのかな?
見ていたら、コメントください。
そんで、BDで、次のグリップに出るなら、次のステップに行きますよ。
五月蝿い親父かもしれませんが・・・・
35T・・・・
明日は、仕事なので、今日ジョンで、35Tのテストをしてきました。
で、先日考えていた通り、軽量化・ダンパーの変更・アンプ設定の変更をしてきました。
7パック走ってきました。
1パック目は、軽量と、ダンパーの変更のみで、走行です。
まぁ、予想どうりに遅いです。
ベストで、10.770・アベで、11.300ぐらいですかね?
いただけませんので、2パック目に
アンプの設定変更。
これも、予想どうりに、ベスト10.680・アベ、11.000ぐらいで・・・・
そんで、3パック目、走行感想が、まだ、トルク感があるので、ギア比の変更。
今までは、5.3ぐらい(30Tと同じで・・・)
こんどは、5.14で・・・・・
イン・アウト共に良い感じになったので・・・・
ベスト10.510、アベ、10.800ぐらいかな?
まだ、煮詰めようと思いますが、今日は、この辺で、終了して、走り込みです。(人も増えてきたので・・・)
ラッシー君・まーまーさん・こうじ君と、新人さん多数で、ワイワイ走行してきました。
そうそう、このモーター本日購入
バラせないので、慣らし等きちんとしてあげました。
メタル・ブラシの、調整だけ・・・・
結果は、Ampが・・・・忘れてしまった・・・・・
で、RPMが、20500ぐらいです。
こんなものかな?
そんなに、30Tと変わらないかも・・・・・・・・
ちなみに、30Tは、Aが、13.88。Pが、20670です。
で、先日考えていた通り、軽量化・ダンパーの変更・アンプ設定の変更をしてきました。
7パック走ってきました。
1パック目は、軽量と、ダンパーの変更のみで、走行です。
まぁ、予想どうりに遅いです。
ベストで、10.770・アベで、11.300ぐらいですかね?
いただけませんので、2パック目に
アンプの設定変更。
これも、予想どうりに、ベスト10.680・アベ、11.000ぐらいで・・・・
そんで、3パック目、走行感想が、まだ、トルク感があるので、ギア比の変更。
今までは、5.3ぐらい(30Tと同じで・・・)
こんどは、5.14で・・・・・
イン・アウト共に良い感じになったので・・・・
ベスト10.510、アベ、10.800ぐらいかな?
まだ、煮詰めようと思いますが、今日は、この辺で、終了して、走り込みです。(人も増えてきたので・・・)
ラッシー君・まーまーさん・こうじ君と、新人さん多数で、ワイワイ走行してきました。
そうそう、このモーター本日購入
バラせないので、慣らし等きちんとしてあげました。
メタル・ブラシの、調整だけ・・・・
結果は、Ampが・・・・忘れてしまった・・・・・
で、RPMが、20500ぐらいです。
こんなものかな?
そんなに、30Tと変わらないかも・・・・・・・・
ちなみに、30Tは、Aが、13.88。Pが、20670です。
週末・・・・
えっと、今週末は、仕事になった為に、釧路はいけなくなりました。
とほほほ・・・・・
という事で、日曜は仕事なので、土曜日に、ジョンに行こうと思います。
もちろん、3月のレースの練習に・・・・・・・・
今回は、35Tなので、30Tより、速度は遅いですが、その分ロスの無い走行という事になります。
タイヤ・グリップ剤と、若干ですが、変更点がありますが・・・
さほど、影響は無いかと思います。
後は、モーターですが、ヨコモのプロストックなので、慣らしが、重要になると思います。
りビルトですと、若干の調整ができましが、カシメなので、バラセマセン。
という事は、きちんとした管理をしないと・・・
後は、重量かな。
きっちり1500gにして、少しでも、軽くしていかないと・・・・
バッテリーも、IB4200WCで、後は、アンプの設定かな?
こういうところで、稼がないと・・・・・・
レースまで、まだ時間があるので、色々と試してみようと思います。
とほほほ・・・・・
という事で、日曜は仕事なので、土曜日に、ジョンに行こうと思います。
もちろん、3月のレースの練習に・・・・・・・・
今回は、35Tなので、30Tより、速度は遅いですが、その分ロスの無い走行という事になります。
タイヤ・グリップ剤と、若干ですが、変更点がありますが・・・
さほど、影響は無いかと思います。
後は、モーターですが、ヨコモのプロストックなので、慣らしが、重要になると思います。
りビルトですと、若干の調整ができましが、カシメなので、バラセマセン。
という事は、きちんとした管理をしないと・・・
後は、重量かな。
きっちり1500gにして、少しでも、軽くしていかないと・・・・
バッテリーも、IB4200WCで、後は、アンプの設定かな?
こういうところで、稼がないと・・・・・・
レースまで、まだ時間があるので、色々と試してみようと思います。
さぁ・・・・・・・・
という事で、昨日よりモーターをいじっています。
色々とやっているのですが、これが・・・・・・・・
レイダウン・トルクで、35100回転・・・・・
回りすぎ???????
電圧が、9.52、トルクが無いかも・・・・・・・・
という事で、次のは、20670回転で、13.88・・・
トルク重視?????
今度こそ・・・・・・・・
RPM 32160 AMP 17.27・・・・
もう少し回したい
で・・・・・・・・
結局・・・・・・・
RPM 34740 AMP 17.60・・・・・・・
うーん????
これってどうなの?????????
色々とやっているのですが、これが・・・・・・・・
レイダウン・トルクで、35100回転・・・・・
回りすぎ???????
電圧が、9.52、トルクが無いかも・・・・・・・・
という事で、次のは、20670回転で、13.88・・・
トルク重視?????
今度こそ・・・・・・・・
RPM 32160 AMP 17.27・・・・
もう少し回したい
で・・・・・・・・
結局・・・・・・・
RPM 34740 AMP 17.60・・・・・・・
うーん????
これってどうなの?????????
練習・・・・・
これで、3日連続のジョンです・・・・
今日こそは、自分の練習の為に・・・・・
と思っていましたが、これまた、お店のサポート・・・・・・・・
まぁ、自分の復習&練習という事で、今日は、バッテリーの組み上げをしてきました。
でも、今日は、ほとんどが、グリップでしたね。
そうそう、いつもの親子・・・・(ごめんなさい。名前忘れてしまいました・・・)
で、お子さんが、小学校なんですが、見る見るうちに上達しています。
ジョンのコースで、Aメインが、10秒台なので、彼は、ベストで、現在11秒台前半・・・アベだと、12秒くらいかな?
でも、ついこの間までは、14・15秒台だったのに・・・・・・・
あっというまでス・・・・
若いってイイネ・・・・・
この調子でいくと、外が始まる頃には、追いつかれるんじゃないかな・・・・
ヤバイ・・・・
てなわけで、5時ごろには、誰もいなくなっていました・・・・
それから、コソ練です。
まずは、感じをとり戻すのに、8割で、走行。
とりあえず、2パックほど・・・・
で、次にグリップを、若干薄くして、特設のコースを想定しての練習・・・1パック
後は、通常に戻して、グリップ剤の塗り幅を、色々と試しながら、ラインを、色々と、変更したりして、練習。
この時に、アベレージを、ベストのコンマ2落ちぐらいでいけるようにと・・・・・これが、3パックかな?
で、最後に、全ての状況の中で、一番良かった状態で、走行。
結局は、ベスト10.100
アベ 10.380~10.500
ぐらいかな?
こんな感じで、終了です。
今日は、車は、一つも、変更無しで・・・・・
こんな練習内容でした。
そんでね。最近モーターにこっています。
先日も、大した事じゃないですが、ドリフトのイベントに、サポートで、参加させていただきました。
色々な、モーターを触って、研磨して、調整して、計測して、さまざまな事が、ホンの少しだけわかりました。
まだまだ、奥が深いものです。
メタルから、ブラシなど・・・・・
基本が、23Tなので、進角とかは、いじれませんが、馴らし方やシムの入れ方など、一つで、微妙な味付けができて、大変面白いです。
これからも、色々とチャレンジしていきたいです。
今日こそは、自分の練習の為に・・・・・
と思っていましたが、これまた、お店のサポート・・・・・・・・
まぁ、自分の復習&練習という事で、今日は、バッテリーの組み上げをしてきました。
でも、今日は、ほとんどが、グリップでしたね。
そうそう、いつもの親子・・・・(ごめんなさい。名前忘れてしまいました・・・)
で、お子さんが、小学校なんですが、見る見るうちに上達しています。
ジョンのコースで、Aメインが、10秒台なので、彼は、ベストで、現在11秒台前半・・・アベだと、12秒くらいかな?
でも、ついこの間までは、14・15秒台だったのに・・・・・・・
あっというまでス・・・・
若いってイイネ・・・・・
この調子でいくと、外が始まる頃には、追いつかれるんじゃないかな・・・・
ヤバイ・・・・
てなわけで、5時ごろには、誰もいなくなっていました・・・・
それから、コソ練です。
まずは、感じをとり戻すのに、8割で、走行。
とりあえず、2パックほど・・・・
で、次にグリップを、若干薄くして、特設のコースを想定しての練習・・・1パック
後は、通常に戻して、グリップ剤の塗り幅を、色々と試しながら、ラインを、色々と、変更したりして、練習。
この時に、アベレージを、ベストのコンマ2落ちぐらいでいけるようにと・・・・・これが、3パックかな?
で、最後に、全ての状況の中で、一番良かった状態で、走行。
結局は、ベスト10.100
アベ 10.380~10.500
ぐらいかな?
こんな感じで、終了です。
今日は、車は、一つも、変更無しで・・・・・
こんな練習内容でした。
そんでね。最近モーターにこっています。
先日も、大した事じゃないですが、ドリフトのイベントに、サポートで、参加させていただきました。
色々な、モーターを触って、研磨して、調整して、計測して、さまざまな事が、ホンの少しだけわかりました。
まだまだ、奥が深いものです。
メタルから、ブラシなど・・・・・
基本が、23Tなので、進角とかは、いじれませんが、馴らし方やシムの入れ方など、一つで、微妙な味付けができて、大変面白いです。
これからも、色々とチャレンジしていきたいです。
ドリフト大会・・・・・・・・
という事で、行ってきました、横滑り連合のイベントに・・・・・・・
まぁ、参加ではなく、VTR撮影と、研磨さんで・・・・・
初めて、横滑りさんのイベントを見てきましたが、みんな楽しくやっていました。
グリップとは、違い和気あいあいと・・・・
これもこれで、楽しいかも・・・・・・・
という事で、結果等は、横滑りさんのサイトで・・・・・
まぁ、色々とその後も楽しかったです。
という事で、Mです。
ピーンと来た方は、コメント頂戴ね。
では・・・・
まぁ、参加ではなく、VTR撮影と、研磨さんで・・・・・
初めて、横滑りさんのイベントを見てきましたが、みんな楽しくやっていました。
グリップとは、違い和気あいあいと・・・・
これもこれで、楽しいかも・・・・・・・
という事で、結果等は、横滑りさんのサイトで・・・・・
まぁ、色々とその後も楽しかったです。
という事で、Mです。
ピーンと来た方は、コメント頂戴ね。
では・・・・
ドリフト・・・・・・・・
という事で、今日は、ジョンに行ってきました。
明日は、ドリフトの大会ですので、グリップより、ドリフトの方々が、沢山来ていました。
特に今日は、走行に行ったわけじゃないので、ドリフトを、見学していました。
始めの頃と比べると、みなさん上手になっていますね。
私自身、ドリフトは、挫折しました・・・・・・・・
一度、試みたのですが、今一お手手が付いていきません。
基本的に、どこをどうすれば良いのか、わからず・・・・
で、今日は、ドリフトの方に色々と教わりました。
どういうときに、巻く状態になるのか。どのくらいのカウンターが必要なのか。そのほかにも、色々と教わりまして・・・・
ハッキリ言って、難しいです。今まで、グリップのみでやってきているので、ドリフト状態になると、自然にお手手が、立て直そうとしてしまいます。
うーん・・・・・・・
でね、今日は、ドリフトの方の車を、走らさせていただきました。
最初は、ミニで・・・・・(タイヤを、ドリフト用に換えたの)
みんなが言っていたのですが、難しいと・・・・・
本当に、難しかったです。
でも、高回転で維持ができると、綺麗にスライドをします。
そんで、ツーリングタイプも、やらせていただきました。
これがびっくり・・・・・・・・
振りたい時に、振れるの・・・・・・・
車の動きも、素直で・・・・・
こういう車ができると、楽しいかも・・・・・・・・
また、1台作ろうかな?
予備車で・・・・・・・・・
本当に今日は、ドリフトの方々にお世話になった、一日でした・・・・
この場を借りて、ありがとうございました。
Mr.G
明日は、ドリフトの大会ですので、グリップより、ドリフトの方々が、沢山来ていました。
特に今日は、走行に行ったわけじゃないので、ドリフトを、見学していました。
始めの頃と比べると、みなさん上手になっていますね。
私自身、ドリフトは、挫折しました・・・・・・・・
一度、試みたのですが、今一お手手が付いていきません。
基本的に、どこをどうすれば良いのか、わからず・・・・
で、今日は、ドリフトの方に色々と教わりました。
どういうときに、巻く状態になるのか。どのくらいのカウンターが必要なのか。そのほかにも、色々と教わりまして・・・・
ハッキリ言って、難しいです。今まで、グリップのみでやってきているので、ドリフト状態になると、自然にお手手が、立て直そうとしてしまいます。
うーん・・・・・・・
でね、今日は、ドリフトの方の車を、走らさせていただきました。
最初は、ミニで・・・・・(タイヤを、ドリフト用に換えたの)
みんなが言っていたのですが、難しいと・・・・・
本当に、難しかったです。
でも、高回転で維持ができると、綺麗にスライドをします。
そんで、ツーリングタイプも、やらせていただきました。
これがびっくり・・・・・・・・
振りたい時に、振れるの・・・・・・・
車の動きも、素直で・・・・・
こういう車ができると、楽しいかも・・・・・・・・
また、1台作ろうかな?
予備車で・・・・・・・・・
本当に今日は、ドリフトの方々にお世話になった、一日でした・・・・
この場を借りて、ありがとうございました。
Mr.G
メンテ・・・・・
という事で、最近は、メンテとかしています。
後個人的には、モーターに興味が・・・・
色々と、悩んでいます。
明日は、雪中運動会だし・・・・・・・・
忙しいな・・・・・
後個人的には、モーターに興味が・・・・
色々と、悩んでいます。
明日は、雪中運動会だし・・・・・・・・
忙しいな・・・・・
うんと・・・・
日曜日に、ジョンに行ってきました。
BDのドライビングに慣れるために・・・・・・・
そうそう、30Tを使ってわかったの・・・・・
今のBDだと、今までのような、無理なステアリングがいらない・・・
運転しやすいと・・・・・
そんでね、のむのむに運転してもらったら、後半曲がらない感じ????
と言われたので、自分で運転して、のむのむに見てもらったの。
普通に曲がったいる・・・・という答えでした。
というより、曲げている????????
癖なのか?車なのか?難しいです・・・・
BDのドライビングに慣れるために・・・・・・・
そうそう、30Tを使ってわかったの・・・・・
今のBDだと、今までのような、無理なステアリングがいらない・・・
運転しやすいと・・・・・
そんでね、のむのむに運転してもらったら、後半曲がらない感じ????
と言われたので、自分で運転して、のむのむに見てもらったの。
普通に曲がったいる・・・・という答えでした。
というより、曲げている????????
癖なのか?車なのか?難しいです・・・・
節分・・・・・・・
今日は、節分ですね。
といっても、もうこんな時間です・・・・・・・
でね、今日は、おうちのお掃除をしていました。
仕事に忙しく、しばらく何もしていなかったので、グチャグチャデス。
結局、朝から、夕方までかかりました。
そんで、洗濯機をまわしながら、うとうとしていると・・・・
起きたのは、真っ暗???????
午後8時になってました・・・・・・・・・
びっくりデス・・・・
疲れていたのかな?????
と言う事で、もう寝ます。
といっても、もうこんな時間です・・・・・・・
でね、今日は、おうちのお掃除をしていました。
仕事に忙しく、しばらく何もしていなかったので、グチャグチャデス。
結局、朝から、夕方までかかりました。
そんで、洗濯機をまわしながら、うとうとしていると・・・・
起きたのは、真っ暗???????
午後8時になってました・・・・・・・・・
びっくりデス・・・・
疲れていたのかな?????
と言う事で、もう寝ます。
おひさし・・・・・
と言う事で、久しぶりの更新・・・・・・・
で、行ってきました。DRCC・・・・・
今回は、ヨコモの山内君が、参戦です。
結果や、内容はTARのブログで・・・・・・
まぁ、今回は、色々とあって、たのし疲れました・・・
でね、何で、更新が遅れたのかと言うと、お仕事・・・・・
月曜から、除雪に出ていました・・・・・・・
しかも、排雪付きで・・・・・・・・・
クタクタです。
で、もう2月です。
今月は、娘の4歳の誕生日です。21日ね。
二人で、生活するようになって、もう2年です。
あっという間ですね。
あの頃は、まだ、言葉もチンプンカンプンでしたが、今となっては、生意気な事ばかりです。
でも、親馬鹿です。
プレゼントは、何にしようかな????????
で、行ってきました。DRCC・・・・・
今回は、ヨコモの山内君が、参戦です。
結果や、内容はTARのブログで・・・・・・
まぁ、今回は、色々とあって、たのし疲れました・・・
でね、何で、更新が遅れたのかと言うと、お仕事・・・・・
月曜から、除雪に出ていました・・・・・・・
しかも、排雪付きで・・・・・・・・・
クタクタです。
で、もう2月です。
今月は、娘の4歳の誕生日です。21日ね。
二人で、生活するようになって、もう2年です。
あっという間ですね。
あの頃は、まだ、言葉もチンプンカンプンでしたが、今となっては、生意気な事ばかりです。
でも、親馬鹿です。
プレゼントは、何にしようかな????????
| HOME |