そろそろ・・・・・・・・
えっと、そろそろ釧路に向けてのメンテを、開始しようかと思います・・・・
毎度の事ですが・・・・
そうそう、今回は、樹脂パーツを、交換でも使用かな????
壊してはいないけど、もう結構使用したし・・・・・
かれこれ、マサミチャレンジから・・・・・・・・
使いっぱなしでス・・・・・
と言う事で、交換でもしよう・・・・
ついでに、ベアリングも変えようかな????????
セラSETが、まだ未開封なので・・・・・・・・
今使っているセラのメンテもかねて・・・・・
うんと???
まずは、サスアーム・Cハブ・F・Rナックルとベアリングとサスピンかな。
忙しそう・・・・・
でも、ガンバ・・・・・・・
毎度の事ですが・・・・
そうそう、今回は、樹脂パーツを、交換でも使用かな????
壊してはいないけど、もう結構使用したし・・・・・
かれこれ、マサミチャレンジから・・・・・・・・
使いっぱなしでス・・・・・
と言う事で、交換でもしよう・・・・
ついでに、ベアリングも変えようかな????????
セラSETが、まだ未開封なので・・・・・・・・
今使っているセラのメンテもかねて・・・・・
うんと???
まずは、サスアーム・Cハブ・F・Rナックルとベアリングとサスピンかな。
忙しそう・・・・・
でも、ガンバ・・・・・・・
スポンサーサイト
休養日・・・・・・・・・
今日は、一日ゴロゴロとしていました・・・・・・
朝起きて、私用を済ませて、実家で、昼食・・・・
昼からは、昼寝をしていると、なべっちが、遊びに来て、談話して、夕食も、実家で食べてと言う感じでした。
朝起きて、私用を済ませて、実家で、昼食・・・・
昼からは、昼寝をしていると、なべっちが、遊びに来て、談話して、夕食も、実家で食べてと言う感じでした。
またまたリンク・・・・・・・・・
えっと・・・・・・・
少数精鋭の北海道女性のブログデス。
少数精鋭の北海道女性のブログデス。
NEWリンク・・・・・・・・
エミリのだんな????????
このところ・・・・・・・
うーん、最近はまったりです・・・・・
というか、娘が喘息の発作を起こして、大変でした。
という事で、ブログ・ラジと、手付かずです。
まぁ、今週は、特に何も無いので、ジョンに行って、練習に行こうと思います。
次の釧路に向けて・・・・
今度は、23Tのレースですが、とりあえずジョンで30Tで、前回の自己記録を、クリアーできるように練習しようと思います。
とりあえず、タイヤをシミズ20で・・・
そうそう、タイヤも買わないと・・・・・
そろそろ、新品のストックが、切れてきたので・・・・・
インナーもあったかな?
土曜日にでも、ストックの在庫確認をしないと・・・・・・・・
というか、娘が喘息の発作を起こして、大変でした。
という事で、ブログ・ラジと、手付かずです。
まぁ、今週は、特に何も無いので、ジョンに行って、練習に行こうと思います。
次の釧路に向けて・・・・
今度は、23Tのレースですが、とりあえずジョンで30Tで、前回の自己記録を、クリアーできるように練習しようと思います。
とりあえず、タイヤをシミズ20で・・・
そうそう、タイヤも買わないと・・・・・
そろそろ、新品のストックが、切れてきたので・・・・・
インナーもあったかな?
土曜日にでも、ストックの在庫確認をしないと・・・・・・・・
微妙・・・・・・・・・
今日は、TARのレースに参加してきました。
結果は、予選5位のAメイン決勝4位と、微妙でした・・・・
とりあえず、忘れる前に・・・・・・
1ヒート目ですが、なんとなくG32を使って、それなりに走って56周・・・
後半に巻きそうになり、若干のセット変更ですが・・・・・
そんで、2ヒート目・・・・・・・
こちらも、同じく後半巻きで、56周・・・・・
?????
微妙・・・・・・・・
なんとか、Aメインの残れたので、巻きを抑える方向で、セット変更・・・・・・
でも巻く????????
で、我慢しながら、56周・・・・・4位・・・・・
トップは、59周・・・・・
3ラップされてます・・・・・
で、色々と探っていくと・・・・・
1・3位はシミズの20R・・・・・
2位と私が、G32・・・・・・・・
二人とも、我慢状態で・・・・・・・
タイヤ選択のミスでした・・・・・・・・
という事で、順位は、1・りょうちん(サイクロン)2・ONちゃん(サイクロン)3・なべっち(サイクロン)4・私(BDM)5・TRFさん(サイクロン)6・ラッシー君(BD)という結果でした。
結果は、予選5位のAメイン決勝4位と、微妙でした・・・・
とりあえず、忘れる前に・・・・・・
1ヒート目ですが、なんとなくG32を使って、それなりに走って56周・・・
後半に巻きそうになり、若干のセット変更ですが・・・・・
そんで、2ヒート目・・・・・・・
こちらも、同じく後半巻きで、56周・・・・・
?????
微妙・・・・・・・・
なんとか、Aメインの残れたので、巻きを抑える方向で、セット変更・・・・・・
でも巻く????????
で、我慢しながら、56周・・・・・4位・・・・・
トップは、59周・・・・・
3ラップされてます・・・・・
で、色々と探っていくと・・・・・
1・3位はシミズの20R・・・・・
2位と私が、G32・・・・・・・・
二人とも、我慢状態で・・・・・・・
タイヤ選択のミスでした・・・・・・・・
という事で、順位は、1・りょうちん(サイクロン)2・ONちゃん(サイクロン)3・なべっち(サイクロン)4・私(BDM)5・TRFさん(サイクロン)6・ラッシー君(BD)という結果でした。
練習・・・・・・・・
今日も、明日のTARレースの練習に行ってきました。
今日は、G32のみで、インナースポンジという事で、自分なりにタイヤ縛りをして練習してきました。(レースを、想定して・・・)
ちなみにずーと放置していたタイヤなので、あんまり食いません・・・・
表面が、硬くなっていてどうがんばっても、11秒台・・・
結局、グリップ剤を塗ってやっと、10秒台という結果になりました。
これで、新品なら、グリップ剤は、いらないと思います。
そんでね。今日コースに掃除機を、かけてきました。
久ぶりによーく見てみると、ものすごくゴミだらけ・・・・
これだと、どうあがいても、グリップは、上がらないと思いやってきました。
一時間ぐらいかかりましたが、綺麗になって気持ちよかったです。
ジョンのコースですが、使う方みんなできれいにしていきたいと思いますね。
お店に頼らず、みんなで、マナーを守り、大事にしていければ良いと思うけど・・・・
で、なんだかんだしていると、マーマーさんが来て、、色々と喋りながら、スタリオンのセットも、煮詰めていきました。
足立さんが、作っただけあって、初めて走らさせていただきましたが、なんとなくBDっぽいかな????????
似たような動きになりました・・・
多分きちんと煮詰めていくと、もっと走るんじゃないかな?
後は、明日です。
レースはどうなるか・・・・・
でも、楽しみ、同級生の復帰や、初レースの方々がいるので。
私も、がんばっていこう。
今日は、G32のみで、インナースポンジという事で、自分なりにタイヤ縛りをして練習してきました。(レースを、想定して・・・)
ちなみにずーと放置していたタイヤなので、あんまり食いません・・・・
表面が、硬くなっていてどうがんばっても、11秒台・・・
結局、グリップ剤を塗ってやっと、10秒台という結果になりました。
これで、新品なら、グリップ剤は、いらないと思います。
そんでね。今日コースに掃除機を、かけてきました。
久ぶりによーく見てみると、ものすごくゴミだらけ・・・・
これだと、どうあがいても、グリップは、上がらないと思いやってきました。
一時間ぐらいかかりましたが、綺麗になって気持ちよかったです。
ジョンのコースですが、使う方みんなできれいにしていきたいと思いますね。
お店に頼らず、みんなで、マナーを守り、大事にしていければ良いと思うけど・・・・
で、なんだかんだしていると、マーマーさんが来て、、色々と喋りながら、スタリオンのセットも、煮詰めていきました。
足立さんが、作っただけあって、初めて走らさせていただきましたが、なんとなくBDっぽいかな????????
似たような動きになりました・・・
多分きちんと煮詰めていくと、もっと走るんじゃないかな?
後は、明日です。
レースはどうなるか・・・・・
でも、楽しみ、同級生の復帰や、初レースの方々がいるので。
私も、がんばっていこう。
クタクタです・・・・・
最近異常気象の為、本業が忙しく疲れが出てきています・・・
ですが、今週は新年会等、多数の私用があるので、管内にとどまる事になりますので、月末の釧路に向けて、TARのレースに参加しに行こうと思います。
なんというか、参加は久しぶりです。
夏は、色々と遠征に行ってましたし、年末は、ツイン・中標津と、ラジ旅行でしたので・・・・・・・・
で、メンテしてから、この間、走りに行ってきました。
感想は、G32での走行だと、基本的にトラクションがかからず、前に出ないです。
ですので、立ち上がりがまったりとしていて、タイムも今一です。
シミズ20Rで、グリップ剤ありですと、(マイティー)さすがにグリップしますので、タイム的にも、1秒以上良くなります。
路面状況で、タイムも変わっているので、どうしようかな?
そうそう、某グリスをあれから使っているのですが、本当に良いです。
パック的には、結構持ちますし、なんと言ってもすごく気持ちの良いデフになります。
機会があれば、試してください。(なかなか入手困難ですが・・・)
遠征に行くと、稀に景品にあります・・・・
でね、私のBDMのデフは、アルミなんですが、今回のヨコモの材質が良いのか、塗っているグリスが良いのか・・・デフにガタが出ていません?????
良くあるユニバーのピンで、今まで、T社とA社の車では、1グリスが切れて、気づいた時には、ポコッと減ってしまいいつも泣いてましたが、今回は、それが無いのです?????
今までは、普通のものでやっていたのですが、今回からは、オールレンジを使っています。
かなり前に購入して、全然使ってなくて、今回も何の気もなく使ったところ、現時点では、なんともありません。
うーん??油脂系もやっぱり重要アイテムです。
グリス一つで、変わるものです。
あとは、もう少し色んなことをして、考えていきたいです。
そうそう、カウンターを変えてというか、テンプレートを変えて、毎日40人ほどの方々が、観覧してくれています。
いつもありがとうございます。この場を借りて、お礼の言葉にさせていただきます。
でまた、戻りますが、この前走りに行った時に、横滑りのラッシー君??でいいのかな???????
が、グリップ&ドリをしていました。
同じBDを使っているという事で、色々とセッティングの事、お話しました。
道東には、今はあまり見かけないBDですが、なんか良いですね。同じ車を使っている方がいると・・・・・
釧路には、ぬまっちがいますが、帯広方面では、知っている限りでは、Hさんぐらいしかいないので・・・・・
でも、若いラッシー君なので、ちょっとセット変更するだけで、良い感じになってました。後は、練習して、色んなグリップのレースに参加するのも良いかもね。(グリップの意見として・・・)
がんばってください。
ですが、今週は新年会等、多数の私用があるので、管内にとどまる事になりますので、月末の釧路に向けて、TARのレースに参加しに行こうと思います。
なんというか、参加は久しぶりです。
夏は、色々と遠征に行ってましたし、年末は、ツイン・中標津と、ラジ旅行でしたので・・・・・・・・
で、メンテしてから、この間、走りに行ってきました。
感想は、G32での走行だと、基本的にトラクションがかからず、前に出ないです。
ですので、立ち上がりがまったりとしていて、タイムも今一です。
シミズ20Rで、グリップ剤ありですと、(マイティー)さすがにグリップしますので、タイム的にも、1秒以上良くなります。
路面状況で、タイムも変わっているので、どうしようかな?
そうそう、某グリスをあれから使っているのですが、本当に良いです。
パック的には、結構持ちますし、なんと言ってもすごく気持ちの良いデフになります。
機会があれば、試してください。(なかなか入手困難ですが・・・)
遠征に行くと、稀に景品にあります・・・・
でね、私のBDMのデフは、アルミなんですが、今回のヨコモの材質が良いのか、塗っているグリスが良いのか・・・デフにガタが出ていません?????
良くあるユニバーのピンで、今まで、T社とA社の車では、1グリスが切れて、気づいた時には、ポコッと減ってしまいいつも泣いてましたが、今回は、それが無いのです?????
今までは、普通のものでやっていたのですが、今回からは、オールレンジを使っています。
かなり前に購入して、全然使ってなくて、今回も何の気もなく使ったところ、現時点では、なんともありません。
うーん??油脂系もやっぱり重要アイテムです。
グリス一つで、変わるものです。
あとは、もう少し色んなことをして、考えていきたいです。
そうそう、カウンターを変えてというか、テンプレートを変えて、毎日40人ほどの方々が、観覧してくれています。
いつもありがとうございます。この場を借りて、お礼の言葉にさせていただきます。
でまた、戻りますが、この前走りに行った時に、横滑りのラッシー君??でいいのかな???????
が、グリップ&ドリをしていました。
同じBDを使っているという事で、色々とセッティングの事、お話しました。
道東には、今はあまり見かけないBDですが、なんか良いですね。同じ車を使っている方がいると・・・・・
釧路には、ぬまっちがいますが、帯広方面では、知っている限りでは、Hさんぐらいしかいないので・・・・・
でも、若いラッシー君なので、ちょっとセット変更するだけで、良い感じになってました。後は、練習して、色んなグリップのレースに参加するのも良いかもね。(グリップの意見として・・・)
がんばってください。
暇人です・・・・・・・・・
今日も、昼からジョンに行ってきました。
前日にメンテをしたので、セットのやり直しです。
と言うか、やっぱり、定期的にメンテはしないと・・・・・・・・
1パック目から、普通にきちんと走りました・・・・・
やっぱり、サスピンが、本当に微妙なんですが、曲がっていたのがいけなかったようです・・・・・
見た感じは普通ですけど、硝子盤におくと、微妙に転がり、垂直計測すると、0.1以下で、曲がっていました・・・・・・・
そういうことで、セット開始です。
今回は、カーペット用に考えて行くつもりで、まず基本として、ツインのセットから開始しました。
これでも良い感じですが、後曲がりなので、監督と、相談しながら、サスブロックの高さの変更やグリップ剤の塗り幅・スタビの変更など、いじりながら練習してきました。
大体いい感じになったので、本日は終了してきました。
で、明日も行こうかな????????
後もう少し、やってみたいことがあるので・・・・・・・・・・
基本的には、ジョンで、ある程度煮詰めておけば、釧路も、それなりにいけそうです。
そうそう、もしかしたら、今回のTARのレースに友人が復帰するかもしれません・・・・・
と言っても、まだまだですが・・・・・・・・・
ハッキリ行って初心者と同じかもしれません。
でも、参加する意思があるので、良いのかな?
私の方も、できるだけサポートしていきたいと思います。
レースに出てみたい初心者の方、今回なら出やすいんじゃないかな?
年始めのレースだし、ほぼ初心者の友人も出るし・・・・
どうでしょう???
前日にメンテをしたので、セットのやり直しです。
と言うか、やっぱり、定期的にメンテはしないと・・・・・・・・
1パック目から、普通にきちんと走りました・・・・・
やっぱり、サスピンが、本当に微妙なんですが、曲がっていたのがいけなかったようです・・・・・
見た感じは普通ですけど、硝子盤におくと、微妙に転がり、垂直計測すると、0.1以下で、曲がっていました・・・・・・・
そういうことで、セット開始です。
今回は、カーペット用に考えて行くつもりで、まず基本として、ツインのセットから開始しました。
これでも良い感じですが、後曲がりなので、監督と、相談しながら、サスブロックの高さの変更やグリップ剤の塗り幅・スタビの変更など、いじりながら練習してきました。
大体いい感じになったので、本日は終了してきました。
で、明日も行こうかな????????
後もう少し、やってみたいことがあるので・・・・・・・・・・
基本的には、ジョンで、ある程度煮詰めておけば、釧路も、それなりにいけそうです。
そうそう、もしかしたら、今回のTARのレースに友人が復帰するかもしれません・・・・・
と言っても、まだまだですが・・・・・・・・・
ハッキリ行って初心者と同じかもしれません。
でも、参加する意思があるので、良いのかな?
私の方も、できるだけサポートしていきたいと思います。
レースに出てみたい初心者の方、今回なら出やすいんじゃないかな?
年始めのレースだし、ほぼ初心者の友人も出るし・・・・
どうでしょう???
日が変わりましたが・・・・・・・・・
と言う事で、今日は、なんとなくラジコンがしたくて、ジョンに行ってきました・・・・・・
なんていうか自分に自信がなくなって・・・・・・・・
でも、ジョンは普通に走るんだよね・・・・・・・・・
ツインと中標津は・・・・走らなかった・・・・・
微妙です・・・・・
で、帰ってきてからメンテしました。
デフとダンパーとか・・・
ゴリゴリの真っ黒でした・・・・・・・
そうそうなんか違和感のあったサス関係は、曲がってるし・・・・・・・
やる気ねーーーーーーーー
こんなんで、よくレースに行ってきたナーーーーー
と言う感じで、今までかかりました。
と言う事で、又ジョンにでも行こう・・・・・・・
練習あるのみです。
そうそう、こうちゃんの05、フロントとセンターワンウェイで、TRFダンパーのほぼノーマルですが、まぁ良い感じじゃないかな?????
まだ、曲がり足りないし、初期が欲しいけどお金をかけないようにしたい本人の希望ですから・・・・・
後から、TELしたら、プロポの方が、まったく以前のままで・・・
舵カクやら、バラバラだったらしく、そりゃー左右違うでしょ・・・・
てな感じでした・・・・・・・・
まぁ、徐々に一つ一つ、いじっていきながら、どこをいじればこうなるなど、私には、復習で当人には、セッティングやメカを覚えてもらえるので、良いなと思います。
お互いに・・・・・・・・
なんていうか自分に自信がなくなって・・・・・・・・
でも、ジョンは普通に走るんだよね・・・・・・・・・
ツインと中標津は・・・・走らなかった・・・・・
微妙です・・・・・
で、帰ってきてからメンテしました。
デフとダンパーとか・・・
ゴリゴリの真っ黒でした・・・・・・・
そうそうなんか違和感のあったサス関係は、曲がってるし・・・・・・・
やる気ねーーーーーーーー
こんなんで、よくレースに行ってきたナーーーーー
と言う感じで、今までかかりました。
と言う事で、又ジョンにでも行こう・・・・・・・
練習あるのみです。
そうそう、こうちゃんの05、フロントとセンターワンウェイで、TRFダンパーのほぼノーマルですが、まぁ良い感じじゃないかな?????
まだ、曲がり足りないし、初期が欲しいけどお金をかけないようにしたい本人の希望ですから・・・・・
後から、TELしたら、プロポの方が、まったく以前のままで・・・
舵カクやら、バラバラだったらしく、そりゃー左右違うでしょ・・・・
てな感じでした・・・・・・・・
まぁ、徐々に一つ一つ、いじっていきながら、どこをいじればこうなるなど、私には、復習で当人には、セッティングやメカを覚えてもらえるので、良いなと思います。
お互いに・・・・・・・・
ただいま・・・・・・・・
と言う事で、行ってきました・・・・・・・・
正月RC旅行・・・・・・・
今日やっと、更新です・・・・・・・
疲れています・・・・
まずは、ツインですが、撃沈です・・・・・・・
けど、久ぶりに高尾君に会うことができて、懐かしかったです。
それに、ツグ君も元気そうで、相変わらず、皆さんも変わりなく元気でした。
結果は、ボロボロでした・・・・・・・ツインのリザルトを見てください。
なにより、ルナチューンのモーターを、焼いてしまいました。。。。(泣)
で、滝沢さんが缶は使えるよって・・・・・
うーん、悲しい・・・・・・・・そして、ルナさんごめんなさい・・・・・
年末に調整してもらったのに・・・・・・
では、又明日にでも・・・・・・・・・・
正月RC旅行・・・・・・・
今日やっと、更新です・・・・・・・
疲れています・・・・
まずは、ツインですが、撃沈です・・・・・・・
けど、久ぶりに高尾君に会うことができて、懐かしかったです。
それに、ツグ君も元気そうで、相変わらず、皆さんも変わりなく元気でした。
結果は、ボロボロでした・・・・・・・ツインのリザルトを見てください。
なにより、ルナチューンのモーターを、焼いてしまいました。。。。(泣)
で、滝沢さんが缶は使えるよって・・・・・
うーん、悲しい・・・・・・・・そして、ルナさんごめんなさい・・・・・
年末に調整してもらったのに・・・・・・
では、又明日にでも・・・・・・・・・・
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしく願いいたします。
と言う事で、新年です。
今年の目標は?????????
何でしょうか????
個人的には、脱パチかな。
後は、ラジは、遠征ばかりではなく、地元のレースに積極的に参加したいです。
楽しくやる事かな。
では、まずは、2日のツインと3日の中標津です。
今年もよろしく願いいたします。
と言う事で、新年です。
今年の目標は?????????
何でしょうか????
個人的には、脱パチかな。
後は、ラジは、遠征ばかりではなく、地元のレースに積極的に参加したいです。
楽しくやる事かな。
では、まずは、2日のツインと3日の中標津です。
| HOME |