今年も・・・・・・・・
えっと、今年も、楽しいラジコン生活が送れて、良かったです。
今年の目標の色々なコースで走ると言う事でしたが、以外といったかな????
ドリームや、ツイン・長沼・釧路や北見と、子連れで行ったり、とても楽しかったです。
また、各地域で、色々な方と出会い、とてもよかったです。
本当に今年一年ありがとうございました。
新年度は、いきなり2日のツインに参加して、3日の中標津と、正月ラジコンです。
新年度は、今より安定して、楽しいラジコンライフを目指したいと思います。
この場を借りて、皆様方にお礼の言葉とさせていただきます。
また、新年度も宜しくお願いいたします。
Mr.G
今年の目標の色々なコースで走ると言う事でしたが、以外といったかな????
ドリームや、ツイン・長沼・釧路や北見と、子連れで行ったり、とても楽しかったです。
また、各地域で、色々な方と出会い、とてもよかったです。
本当に今年一年ありがとうございました。
新年度は、いきなり2日のツインに参加して、3日の中標津と、正月ラジコンです。
新年度は、今より安定して、楽しいラジコンライフを目指したいと思います。
この場を借りて、皆様方にお礼の言葉とさせていただきます。
また、新年度も宜しくお願いいたします。
Mr.G
スポンサーサイト
疲れた・・・・・・・・・
と言う事で、ペコポンのクリスマスも終焉を、迎えたわけですが、先日、なべっちに呼び出しをくらい(いじめられてないよ・・・・)
ジョンに行って、なべっちのアンプの設定をしてきました。
色々と試行錯誤で、なべっちにあうような設定を作って、ボディを変えてみたり、一定のコーナーで、注文して走ってもらったりして、若干の手直しをしながら、完成しました。
本人にも、好評なものができて、一安心です。
ついでに、私のプログラムで、走ってもらいましたところ・・・(もち、車は、なべっちので・・・・・)
巻き巻き・・・・・・・・・
まったく、なべっちには、合わないようで、不安定な感じだったそうです。
やっぱり、人それぞれお手手が違うのね・・・・・・・・・・
でも、なべっが使っても、わかってもらえたようで、あるポイントでは、メチャクチャ良いところが、あるということが、わかってもらえました・・・・・・・
でも、私が使うと、これが普通なんです・・・・・・・
車もお手手も違うから・・・・・・・
とりあえず、なべっちの現状は、本人も、車も、ノリノリで、良い感じだと思います。
私も、負けないようにがんばらないと・・・・・・・・・
ジョンに行って、なべっちのアンプの設定をしてきました。
色々と試行錯誤で、なべっちにあうような設定を作って、ボディを変えてみたり、一定のコーナーで、注文して走ってもらったりして、若干の手直しをしながら、完成しました。
本人にも、好評なものができて、一安心です。
ついでに、私のプログラムで、走ってもらいましたところ・・・(もち、車は、なべっちので・・・・・)
巻き巻き・・・・・・・・・
まったく、なべっちには、合わないようで、不安定な感じだったそうです。
やっぱり、人それぞれお手手が違うのね・・・・・・・・・・
でも、なべっが使っても、わかってもらえたようで、あるポイントでは、メチャクチャ良いところが、あるということが、わかってもらえました・・・・・・・
でも、私が使うと、これが普通なんです・・・・・・・
車もお手手も違うから・・・・・・・
とりあえず、なべっちの現状は、本人も、車も、ノリノリで、良い感じだと思います。
私も、負けないようにがんばらないと・・・・・・・・・
練習・・・・・・・・
今日は、ジョンで、アンプのテスト兼練習してきました。
アンプの方は、最初は、直線が今一伸びてこないので、周波数を変更して、丁度良くし、コーナーの立ち上がりも、前より良くすることができました。
ベストでは、10.420と中々良い感じになってきて、アベレージは、大体11.3ぐらいかな????
そうそう、モーターは、35T でね・・・・・
もとより、アンプにのことが、最優先なので・・・・・・・
でも、こんな感じでしょうか????????
私の運転では、コーナー時のトラクションのかかり方や、ストレートの伸び方など、大体満足いくものができました。
そんなこんなで、今日は、まーまーさんが、ご来店していたので、お手合わせしていただきました。
まーまーさんのスタリオンですが、中々良い感じに仕上がってきていると思います。
個人的には、後もう少し、転がしてあげたいですが、なんせ問題のワンウェイです・・・・・・・
なんとかならないかな??????
そこさえ良くなれば、ジョンのセットは、出来上がるんじゃないかな?
でも、まーまーさんは、上手になりましたね。
後は、レース慣れだと思いますので、これからのインドアシーズンが、終わったらいろんな外コースに参加してはどうでしょうか?
もっとうまくなると思いますよ。
てなわけで、11時から19時ごろまで、練習していました。
昼過ぎには、某ホビーショップのレースに、昔参戦していた同級生が、久ぶりにラジコンをしに現れたので、お手合わせ?????
(昔は、早かったのに・・・・・・・)
かなりのブランクと、時代の差で・・・・・・・
と言う事で、マシンを見てあげました。
久々に見る、ワンベルト・・・・ロッシデス・・・・・(画像撮るの忘れた・・・・・・・・・)
あんまり時間も無いので、ダンパーにメンテと、スプリング交換と車高・キャンパーの調整・タイヤ交換をしてあげました。
煮詰めていくときりが無いので、これまでで、普通に遊べるところまでです。
でも、楽しかった・・・・・・・・
又一緒にレースに出たいですね・・・・・・・・
アンプの方は、最初は、直線が今一伸びてこないので、周波数を変更して、丁度良くし、コーナーの立ち上がりも、前より良くすることができました。
ベストでは、10.420と中々良い感じになってきて、アベレージは、大体11.3ぐらいかな????
そうそう、モーターは、35T でね・・・・・
もとより、アンプにのことが、最優先なので・・・・・・・
でも、こんな感じでしょうか????????
私の運転では、コーナー時のトラクションのかかり方や、ストレートの伸び方など、大体満足いくものができました。
そんなこんなで、今日は、まーまーさんが、ご来店していたので、お手合わせしていただきました。
まーまーさんのスタリオンですが、中々良い感じに仕上がってきていると思います。
個人的には、後もう少し、転がしてあげたいですが、なんせ問題のワンウェイです・・・・・・・
なんとかならないかな??????
そこさえ良くなれば、ジョンのセットは、出来上がるんじゃないかな?
でも、まーまーさんは、上手になりましたね。
後は、レース慣れだと思いますので、これからのインドアシーズンが、終わったらいろんな外コースに参加してはどうでしょうか?
もっとうまくなると思いますよ。
てなわけで、11時から19時ごろまで、練習していました。
昼過ぎには、某ホビーショップのレースに、昔参戦していた同級生が、久ぶりにラジコンをしに現れたので、お手合わせ?????
(昔は、早かったのに・・・・・・・)
かなりのブランクと、時代の差で・・・・・・・
と言う事で、マシンを見てあげました。
久々に見る、ワンベルト・・・・ロッシデス・・・・・(画像撮るの忘れた・・・・・・・・・)
あんまり時間も無いので、ダンパーにメンテと、スプリング交換と車高・キャンパーの調整・タイヤ交換をしてあげました。
煮詰めていくときりが無いので、これまでで、普通に遊べるところまでです。
でも、楽しかった・・・・・・・・
又一緒にレースに出たいですね・・・・・・・・
準備・・・・
と言う事で、週末の練習の準備をしていました。
指は痛いけど・・・・・・・・・
明日の昼からでも、ジョンでアンプのテストをします。
良い感じのが、何点かできたので、色々とやろうと思います。
そうそう、もうクリスマスですね・・・・・・・
私は、娘にプレゼントを、用意していましたが、見つかってしまい・・・・
良い子だから、早くくれたんだよって・・・・・
言っています。
私自身には・・・・・・・・・
無し・・・・・・・・
・・・・・・・・・
寂しいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まぁ、仕方ありません・・・・・・・・・
独身の子持ちですから・・・・・・・・・・
てなわけで、ちまたは、ラブラブメリーです。
そうそう、Bドラが、重体のようです・・・・・・・・・
ノロ?ノラ?ノム?原因不明の病のようで、本日、ボボより、状況報告がありました・・・・・・・
せっかく、ラジ解禁の時期なのに・・・・・・・
早く良くなって欲しいです。
ボボから、野人エキスを、わけてもらえばよかったのに・・・・・
そういう彼は、早朝に旅立つようです・・・・・・・・・・
獲物を探して・・・・・・・・
では・・・・・・・・
指は痛いけど・・・・・・・・・
明日の昼からでも、ジョンでアンプのテストをします。
良い感じのが、何点かできたので、色々とやろうと思います。
そうそう、もうクリスマスですね・・・・・・・
私は、娘にプレゼントを、用意していましたが、見つかってしまい・・・・
良い子だから、早くくれたんだよって・・・・・
言っています。
私自身には・・・・・・・・・
無し・・・・・・・・
・・・・・・・・・
寂しいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まぁ、仕方ありません・・・・・・・・・
独身の子持ちですから・・・・・・・・・・
てなわけで、ちまたは、ラブラブメリーです。
そうそう、Bドラが、重体のようです・・・・・・・・・
ノロ?ノラ?ノム?原因不明の病のようで、本日、ボボより、状況報告がありました・・・・・・・
せっかく、ラジ解禁の時期なのに・・・・・・・
早く良くなって欲しいです。
ボボから、野人エキスを、わけてもらえばよかったのに・・・・・
そういう彼は、早朝に旅立つようです・・・・・・・・・・
獲物を探して・・・・・・・・
では・・・・・・・・
年末・・・・・・・・
今年も、あと何日でしょうか?
車のメンテも、終了したので、今週末は、ジョンにアンプのテストに行く予定です。
新年のツインに向けて・・・・・・・
前回のマサミチャレンジでは、ド下手でしたので、何とか今度は、さらなるうえのメインにいけるようにがんばりたいと思います。
各方の日記等を、観覧していると、さらにレベルアップしているようなので、今度も微妙かもしれませんが・・・・・
でも、なりより左手の中指が、重症です・・・・・・・
料理をしていたときに、思いっきり切ってしまいました・・・・・・・
昨晩は、鎮痛剤を飲んで、なんとか睡眠をとることができましたが、それほど激痛です・・・・
今も、痛いし・・・・・・・・
と言う事で、これまで・・・・・
車のメンテも、終了したので、今週末は、ジョンにアンプのテストに行く予定です。
新年のツインに向けて・・・・・・・
前回のマサミチャレンジでは、ド下手でしたので、何とか今度は、さらなるうえのメインにいけるようにがんばりたいと思います。
各方の日記等を、観覧していると、さらにレベルアップしているようなので、今度も微妙かもしれませんが・・・・・
でも、なりより左手の中指が、重症です・・・・・・・
料理をしていたときに、思いっきり切ってしまいました・・・・・・・
昨晩は、鎮痛剤を飲んで、なんとか睡眠をとることができましたが、それほど激痛です・・・・
今も、痛いし・・・・・・・・
と言う事で、これまで・・・・・
モーター・・・・・・・
メンテに引き続き、モーターも少々・・・
と言う事で、色々メンテしながら考えていました。
結局は、自分にあったのが一番いいのかな???
セットも、人それぞれだけど、自分にあったものを、探す事も大切だと思うし。
で、結局今日も、アンプの設定をいじってました。
車も違えば、腕も違う。人それぞれですので、自分の走らせ方を、色々と考えて、人の意見を聞いて、自分が上手なところはどこかと、検討して、その部分を伸ばせるように・・・・
自分には、ガツンと来るような感じが、合わないみたいなので、徐々にマイルドな感じで、それでもって、コーナーや立ち上がりの癖を、考えて作ってみました。
イメージ的には、良いと思います。
後は、実際に走ってみてですね。
ついでじゃないですが、もう一人用に作ってみました。
彼とは、走らせ方が違うので、色々と話をして、左手の使い方や、コースの走らせ方を聞いて、製作しました。
近いうちに彼のアンプに入れて、テストしてもらおうと思います。
でも、結構この作業は、疲れますね。
自分の事なら、わかりやすいですが、他の方だと、実際に走っている姿を考えて、動かし方など、考えて作るので・・・・
でも、責任はもてないので、あまりやりません。ご了承ください。
と言う事で、色々メンテしながら考えていました。
結局は、自分にあったのが一番いいのかな???
セットも、人それぞれだけど、自分にあったものを、探す事も大切だと思うし。
で、結局今日も、アンプの設定をいじってました。
車も違えば、腕も違う。人それぞれですので、自分の走らせ方を、色々と考えて、人の意見を聞いて、自分が上手なところはどこかと、検討して、その部分を伸ばせるように・・・・
自分には、ガツンと来るような感じが、合わないみたいなので、徐々にマイルドな感じで、それでもって、コーナーや立ち上がりの癖を、考えて作ってみました。
イメージ的には、良いと思います。
後は、実際に走ってみてですね。
ついでじゃないですが、もう一人用に作ってみました。
彼とは、走らせ方が違うので、色々と話をして、左手の使い方や、コースの走らせ方を聞いて、製作しました。
近いうちに彼のアンプに入れて、テストしてもらおうと思います。
でも、結構この作業は、疲れますね。
自分の事なら、わかりやすいですが、他の方だと、実際に走っている姿を考えて、動かし方など、考えて作るので・・・・
でも、責任はもてないので、あまりやりません。ご了承ください。
VFS-1・・・・
今日は、メンテしながら、アンプの設定をいじってました。
先日のレースで、後半に伸びてくるのを、若干早めにして、コーナーの立ち上がりを、さらに良くするために、レスポンスと周波数を変更してみました。
色々と、やっていくとなんとなく、○内君のデーターに近いような感じですが、若干自分的にアレンジした部分もあるので、こんな感じでしょう。
C2の標準は、普通に扱いやすいものだと思います。
今度は、ツインですので、色々と考えていきたいと思います。
週末にでも、テストしに行こうと思います。
それまで、もう少し考えて、良い物を考えていきたいと思います。
先日のレースで、後半に伸びてくるのを、若干早めにして、コーナーの立ち上がりを、さらに良くするために、レスポンスと周波数を変更してみました。
色々と、やっていくとなんとなく、○内君のデーターに近いような感じですが、若干自分的にアレンジした部分もあるので、こんな感じでしょう。
C2の標準は、普通に扱いやすいものだと思います。
今度は、ツインですので、色々と考えていきたいと思います。
週末にでも、テストしに行こうと思います。
それまで、もう少し考えて、良い物を考えていきたいと思います。
年内も・・・・・
さぁ、とりあえず年内のツーリングのレースも、一段楽したので、1号車のフルメンテ開始です。
足回り等は、一応点検・確認交換して、すでに組み上げましたが、ベアリングが、セラ玉は、まだ良い方ですが、普通のやつが、ゴリッテますので、いっその事、全部新品セラ玉交換しようと思います。
そんで、油脂は、もちろんnew尾広グリスを使用します。
後は、モーターなど直に使えるように研磨して、終了かな。
今年色々と一緒に、がんばってくれたので、少々のお休みです。
でも、練習は行きます。2号車で・・・・・・・
まぁ、BDにMのダンパーステーをつけた、何ちゃって使用ですが・・・
でも、ほぼ1号車と変わらないので、練習に使えます。


で、部屋は、グチャグチャデス・・・・・・・
足回り等は、一応点検・確認交換して、すでに組み上げましたが、ベアリングが、セラ玉は、まだ良い方ですが、普通のやつが、ゴリッテますので、いっその事、全部新品セラ玉交換しようと思います。
そんで、油脂は、もちろんnew尾広グリスを使用します。
後は、モーターなど直に使えるように研磨して、終了かな。
今年色々と一緒に、がんばってくれたので、少々のお休みです。
でも、練習は行きます。2号車で・・・・・・・
まぁ、BDにMのダンパーステーをつけた、何ちゃって使用ですが・・・
でも、ほぼ1号車と変わらないので、練習に使えます。


で、部屋は、グチャグチャデス・・・・・・・
いってきました・・・・・・・・
今日は、釧路DRCCのレースに、行ってきました。
多分年内最後のツーリングのレースになると思い、○ーク○メカ○ッ○の○○さんと、色々と、御指導をいただき、なんとか、決勝Aメインに行く事ができました。
結果は、リタイヤと、撃沈ですが、当初の車の動き等ほぼ満足のいく状態まで、仕上げる事ができて一応年内の目標自力でのAメインとなりました。
まだまだな、私ですが、この場を借りて、ありがとうございました。
と言う事で、個人的に近いうちにこのセットを、載せます。
まぁ、私の見た限りでは、ここでBDは、私と、ぬまっちしかいませんが・・・・
後の結果は、DRCCのページで、UPされていますので、そちらを、ご覧ください。
多分年内最後のツーリングのレースになると思い、○ーク○メカ○ッ○の○○さんと、色々と、御指導をいただき、なんとか、決勝Aメインに行く事ができました。
結果は、リタイヤと、撃沈ですが、当初の車の動き等ほぼ満足のいく状態まで、仕上げる事ができて一応年内の目標自力でのAメインとなりました。
まだまだな、私ですが、この場を借りて、ありがとうございました。
と言う事で、個人的に近いうちにこのセットを、載せます。
まぁ、私の見た限りでは、ここでBDは、私と、ぬまっちしかいませんが・・・・
後の結果は、DRCCのページで、UPされていますので、そちらを、ご覧ください。
練習してきました。
本日は、グリップ剤の解禁になった、ジョンで明日の釧路遠征のための練習をしてきました。
ほぼ、開店時に行き、ピットを設営して、充電開始していると、なべっちが、同じく練習に来ましてなで、お手合わせです。
まぁ、なんというか、速いです・・・彼・・・・
ほとんど追いつけずにいました・・・・・
あれこれ、タイヤの変更なりしていました・・・・
というか、2号車が、走らない・・・・
モーターを変えても、バッテリーを、変えても・・・・
もしかして、アンプ????????
設定が違うようなきがします・・・・・・・・
劇遅です。
ということで、1号車にして、セットを開始です。
先日のツインに行く予定で、ツインセットになっていたので、そのまま走行しましたが、少し曲がらない感じですが、練習のためにそのまましばらく走行
すると、Bドラも、練習に来たので、3人で、バトル・・・・
なべっちは、相変わらずで、Bドラは、????
無論私は、除外・・・・・・・・
あれこれして、なべっちが、撤退・・・
Bドラと、二人で、セット変更して、何度か練習してきました。
最終的には、なかなか良い感じになったので、撤収してきました。
明日は、楽しく前回より、上のメインに行きたいと思います。
というか、今日は、疲れました。
ほぼ、開店時に行き、ピットを設営して、充電開始していると、なべっちが、同じく練習に来ましてなで、お手合わせです。
まぁ、なんというか、速いです・・・彼・・・・
ほとんど追いつけずにいました・・・・・
あれこれ、タイヤの変更なりしていました・・・・
というか、2号車が、走らない・・・・
モーターを変えても、バッテリーを、変えても・・・・
もしかして、アンプ????????
設定が違うようなきがします・・・・・・・・
劇遅です。
ということで、1号車にして、セットを開始です。
先日のツインに行く予定で、ツインセットになっていたので、そのまま走行しましたが、少し曲がらない感じですが、練習のためにそのまましばらく走行
すると、Bドラも、練習に来たので、3人で、バトル・・・・
なべっちは、相変わらずで、Bドラは、????
無論私は、除外・・・・・・・・
あれこれして、なべっちが、撤退・・・
Bドラと、二人で、セット変更して、何度か練習してきました。
最終的には、なかなか良い感じになったので、撤収してきました。
明日は、楽しく前回より、上のメインに行きたいと思います。
というか、今日は、疲れました。
一応・・・
一応、釧路の向けての準備ができましたが、明日は、ジョンに行って、テストしたいと思います。
まぁ、路面の低い開店時に行こうと思います。
ある程度は、セットしましたが、後は、微妙なところと、しばらくラジコンしていないので、練習を兼ねて・・・
きちんと走るかな????
久しぶりだから、壊すなきっと・・・
無論23Tで走ってきます。
まぁ、路面の低い開店時に行こうと思います。
ある程度は、セットしましたが、後は、微妙なところと、しばらくラジコンしていないので、練習を兼ねて・・・
きちんと走るかな????
久しぶりだから、壊すなきっと・・・
無論23Tで走ってきます。
イメチェン
イメチェンしました。
えっと・・・
やっと更新です。
今週は、ツインに行く予定でしたが、全道的に雪模様ですので、仕事上待機になり不参加になってしまいました。
と言う事で、来週の釧路のでも・・・・・・・・
(これも、天候によりますが・・・)
まぁ、私は、この時期が、一番忙しいので、しかたないです。
とりあえず、タイヤ関係も、予備パーツ等も、多数あるので、なんとかなるでしょう。
前回は、大撃沈してきたので、今回は、もう少し頑張って来たいと思います。
前回の不備を、全て見直して、改善したので、車的には、良いと思うので、後は、人間的ですね。
頑張りたいと思います。
そうそう、コメントをくれた、零さんかな??
アドレスの記載が無いので、メールできません。
それと、MY05ですが、すでに、手元を離れたので、なんともいえません。
申し訳ございません。
私なりのアドバイスでよければ、できると思いますが・・・・
宜しくお願いします。
今週は、ツインに行く予定でしたが、全道的に雪模様ですので、仕事上待機になり不参加になってしまいました。
と言う事で、来週の釧路のでも・・・・・・・・
(これも、天候によりますが・・・)
まぁ、私は、この時期が、一番忙しいので、しかたないです。
とりあえず、タイヤ関係も、予備パーツ等も、多数あるので、なんとかなるでしょう。
前回は、大撃沈してきたので、今回は、もう少し頑張って来たいと思います。
前回の不備を、全て見直して、改善したので、車的には、良いと思うので、後は、人間的ですね。
頑張りたいと思います。
そうそう、コメントをくれた、零さんかな??
アドレスの記載が無いので、メールできません。
それと、MY05ですが、すでに、手元を離れたので、なんともいえません。
申し訳ございません。
私なりのアドバイスでよければ、できると思いますが・・・・
宜しくお願いします。
| HOME |